片山津温泉 矢田屋松濤園<会席タイプ>
チェックイン | 15時00分~19時00分 |
---|---|
チェックアウト | 12時00分まで |
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
お食事紹介 |
ご夕食:春告げ~薫風会席
~献立一例~ 旬 菜 春風薫る酒肴盛り 桜香豆冨 空豆塩蒸し 筍と烏賊の木の芽味噌和え 筍皮包み 菱型三色真丈 浅利身の豆腐青蕗の緑和え 蝶丸十蜜煮 蛤貝皿盛り 子持ち昆布山菜浸し 先 吸 蛤真丈のお吸い物 造 里 金沢中央卸売市場直送のお造り盛り合わせ 煮 物 新物筍の若筍煮 焼 肴 日本海の赤い宝石のど黒の塩焼き 強 肴 国産和牛ロースの炙り焜炉仕立て 酢 肴 水蛸の紋銭造り 立 場 北国街道にあった立場料理(土産土法) 懐石とは違う飾らない素朴な土地の料理 (じわもん)としてのお勧め一品です。 ※矢田屋登録商標 食 事 御飯 能美市竹本農場の特別栽培米こしひかり 留椀 郷土料理めった汁吟醸仕立て 香物 盛り合わせ 納 め 春苺のムース 生果実 ご朝食:和朝食 ※当日の仕入れ状況により変更となる場合がございます ※本膳一の膳・立場料理は付いておりません |
予約受付締切 | 宿泊日3日前の17時まで |
プラン期間 | 2021年3月1日~2021年7月31日 |
チェックイン | 15時00分~19時00分 |
---|---|
チェックアウト | 12時00分まで |
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
お食事紹介 |
ご夕食:本ずわい蟹一杯姿盛り付き会席 ~初冬の献立一例~ 先 附 柚子豆富 三つ葉 刻み柚子 美味だし餡 鮭氷頭なますみどり酢和え いくら 旬 彩 季節の旬味八福神盛り 日本海獲れ白梅貝の白煮 柚子チーズ見立て 蒸し海老のマヨポテ アスパラの昆布〆 烏賊黄身ろう焼き 干し柿バター博多 にしん射込み午房 鱒の笹巻寿し 温 物 蟹道明寺蒸し 造 り 金沢中央卸売市場直送の鮮魚盛り合わせ 焼 肴 沖目鯛の幽庵焼き雪化粧 酢 肴 冬の味覚 面付き蟹一杯盛り 火 炎 国産和牛ロースのしゃぶしゃぶ 揚 物 日本海あがり寒鱈の揚げだし 食 事 御飯 蟹身の押し寿し がり 留椀 蟹身と蟹味噌の真丈お吸い物 香物 三種盛り合わせ 納 め 冬リンゴのムース仕立て
※当日の仕入れ状況により変更となる場合がございます |
予約受付締切 | 宿泊日3日前の17時まで |
プラン期間 | 2020年11月7日~2021年3月31日 |
チェックイン | 15時00分~19時00分 |
---|---|
チェックアウト | 12時00分まで |
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
お食事紹介 |
ご夕食:得上会席
~初冬の献立一例~
先 附 柚子豆富 三つ葉 刻み柚子 美味だし餡
鮭氷頭なますみどり酢和え いくら
旬 彩 季節の旬味八福神盛り
日本海獲れ白梅貝の白煮 柚子チーズ見立て
蒸し海老のマヨポテ アスパラの昆布〆
烏賊黄身ろう焼き 干し柿バター博多
にしん射込み午房 鱒の笹巻寿し
温 物 百合根の摺り流し
造 り 金沢中央卸売市場直送の鮮魚盛り合わせ
蒸 物 蟹道明寺蒸し
焼 肴 沖目鯛の幽庵焼き雪化粧
酢 肴 冬の美味 津和井蟹半身盛り
火 炎 国産牛ロースのしゃぶしゃぶ
揚 物 日本海あがり寒鱈の揚げだし
食 事 御飯 能美市竹本農場の特別栽培米こしひかり
留椀 蟹身と蟹味噌の真丈お吸い物
香物 三種盛り合わせ
納 め 冬リンゴのムース仕立て
ご朝食:和朝食 ※当日の仕入れ状況により変更となる場合がございます |
予約受付締切 | 宿泊日1日前の17時まで |
プラン期間 | 2020年8月1日~2021年9月30日 |
チェックイン | 15時00分~19時00分 |
---|---|
チェックアウト | 12時00分まで |
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
お食事紹介 |
ご夕食:”美味研鑽”お任せ会席
~献立はその日の仕入れにより変わります~ ご朝食:和朝食 |
予約受付締切 | 宿泊日3日前の17時まで |
プラン期間 | 2020年8月1日~2021年9月30日 |
チェックイン | 15時00分~19時00分 |
---|---|
チェックアウト | 12時00分まで |
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
お食事紹介 |
ご夕食:じわもん会席
~初冬の献立一例~
旬 味 加賀百万石の冬お勧め酒肴
寒鱈の生白子 柑橘醤油 刻み細葱 紅おろし
石崎甘海老昆布〆と石崎の海鼠腸和え 振り柚子
真子と榎茸の煮凝り青菜巻き 美味出汁餡
能登石崎の高級青なまこ林檎おろし和え 土佐酢
氷頭なますみどり酢和え いくら
温 物 百合根の摺り流し
造 り 金沢中央卸売市場直送の鮮魚盛り合わせ
蒸 物 蟹道明寺蒸し
焼 肴 日本海の赤い宝石のど黒の塩焼き
火 炎 能登牛ロースのしゃぶしゃぶ
酢 肴 料理長オリジナル 香箱蟹の二見
立 場 北国街道にあった立場料理(土産土法)
懐石とは違う飾らない素朴な土地の料理
(じわもん)としてのお勧め一品です。
※矢田屋登録商標
食 事 御飯 蟹身と牡丹海老の握り寿し がり
留椀 蟹身と蟹味噌の真丈お吸い物
香物 三種盛り合わせ
納 め 冬リンゴのムース仕立て 小角ケーキ 生果実
ご朝食:和朝食 ※当日の仕入れ状況により変更となる場合がございます |
予約受付締切 | 宿泊日3日前の17時まで |
プラン期間 | 2020年8月1日~2021年9月30日 |
チェックイン | 15時00分~19時00分 |
---|---|
チェックアウト | 12時00分まで |
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
お食事紹介 |
ご夕食:特選料理立場付会席
~初冬の献立一例~
旬 味 加賀百万石の冬お勧め酒肴
寒鱈の生白子 柑橘醤油 刻み細葱 紅おろし
石崎甘海老昆布〆と石崎の海鼠腸和え 振り柚子
真子と榎茸の煮凝り青菜巻き 美味出汁餡
能登石崎の高級青なまこ林檎おろし和え 土佐酢
氷頭なますみどり酢和え いくら
温 物 百合根の摺り流し
造 り 金沢中央卸売市場直送の鮮魚盛り合わせ
蒸 物 寒鱈の蕪蒸し
焼 肴 日本海の赤い宝石のど黒の塩焼き
火 炎 能登牛ロースのしゃぶしゃぶ
酢 肴 料理長オリジナル香箱蟹二見
立 場 北国街道にあった立場料理(土産土法)
懐石とは違う飾らない素朴な土地の料理
(じわもん)としてのお勧め一品です。
※矢田屋登録商標
食 事 御飯 蟹身と牡丹海老の握り寿し がり
留椀 蟹身と蟹味噌の真丈お吸い物
香物 三種盛り合わせ
納 め 冬リンゴのムース仕立て 小角ケーキ 生果実
ご朝食:和朝食 ※当日の仕入れ状況により変更となる場合がございます
|
予約受付締切 | 宿泊日3日前の17時まで |
プラン期間 | 2020年8月1日~2021年9月30日 |
チェックイン | 15時00分~24時00分 |
---|---|
チェックアウト | 12時00分まで |
お食事 | 朝食あり |
お食事紹介 |
ご朝食:和朝食
|
予約受付締切 | 宿泊日当日の9時まで |
プラン期間 | 2020年8月1日~2021年9月30日 |
チェックイン | 15時00分~24時00分 |
---|---|
チェックアウト | 12時00分まで |
お食事 | 朝食なし・夕食なし |
予約受付締切 | 宿泊日当日の21時まで |
プラン期間 | 2020年8月1日~2021年9月30日 |